一般社団法人
日本クリニカルパス学会

Japanese Society for Clinical Pathway

資格認定制度

日本クリニカルパス学会資格認定制度

日本クリニカルパス学会は、「臨床現場における具体的なクリニカルパスの導入・運用および改善を支援する」という目的を掲げています。

そのためには、クリニカルパスの質を維持・向上することおよびその人材を育成することが必要です。

そこで、本会の資格認定制度が発足いたしました。

資格は、パス認定士・パス指導者・パス上級指導者の3段階制です。

順番に次の段階の資格を取っていくイメージです。

それぞれの資格の役割や要件に関しては、資格認定制度概要をご覧ください。

資格を取ることで、それぞれの施設内や地域での活動もしやすくなることと思います。

多くの人に資格を取っていただき、日本のクリニカルパスが発展していくことを期待します。

2023年度の申請に関する要項(新規・更新)ならびに作成の手引きは下記をご覧ください。

また、ページの下欄に申請要件・申請に関する情報を公開しておりますので、併せてご覧ください。

申請に必要な書類一式は、下欄の申請書様式(一式)から印刷してご使用ください。

※なお、2023年度はコロナ関連を理由とする更新猶予の申請は受付不可といたします。

2023年度申請要件

2023年度申請に関する情報

▲ Top

▲ TOP